Electroacoustic」カテゴリーアーカイブ

大駱駝艦・壺中天公演『阿修羅』

鉾久奈緒美さん主演演出、大駱駝艦壺中天公演『阿修羅』にて音楽を担当しました。ダンサー達は舞台本番直前まで練習を重ね舞台を洗練させ、僕は演出に沿うよう直前まで作曲者として模索し、満足のいく結果になりました。十日間の公演は全て満員御礼、僕の音楽をこんな素敵な舞台に使って頂けて幸せです。音響の松田さんを始め皆様にお世話になり、多くの事を学ばせて頂きました!ありがとうございました!


 

2015年9月10日〜19日
大駱駝艦壺中天公演「阿修羅」 東京・吉祥寺@壺中天

監修:麿赤兒
振鋳・演出・美術:鉾久奈緒美

鋳態:鉾久奈緒美 藤本梓 梁鐘譽 伊藤おらん 齋門由奈 
岡本彩 三田夕香 柏村さくら 谷口舞

音楽:松宮圭太 衣装:富永美夏 舞台監督:小田直哉 音響:松田篤史 
照明:若羽幸平 宣伝写真:栗原かほり 宣伝美術:植田隆広 

主催・制作:キャメルアーツ(株) 協力:シバイエンジン

曲目抜粋

Photo Copyright ©Kahori Kurihara

波立ち


 

ラ・ポルト・ウヴェルト

詩と音楽による創造

2014年9月20日パリ・ビエット教会

18時30分開演, 教会にて

11時より回廊にて松宮圭太, 波立ちサウンドインスタレーション (技術協力:渡邊裕美

チケット無料

文化遺産の日

パリ・ビエット教会,
住所 : 24 rue des Archives 75004 Paris

アクセス : メトロ1, メトロ11 オテル・ド・ヴィル駅 / バス75番線

4人の作曲家と詩人によるコラボレーション

ヴァンサン・トロレ / ガブリエル・アルタン : リヴァイヴァル – ソプラノ、クラリネットとチェロのための

カルロス・デ・カステルラノー / エテル・アドナン : タマルパス – ソプラノ、クラリネット、チェロと電子音響のための

グレゴワール・ロリユー /リヨネル・ユングアレグレ : 空の向こう – 四人の声楽と電子音響のための

松宮圭太 /リヨネル・ユングアレグレ, ガブリエル・アルタン : 波立ち – 電子音響のための

イレーヌ・ルコック(ヴァイオリン), ゼノ・ビアヌ(朗読)による即興演奏

アンサンブル・ルガール

指揮 : ジュリアン・ベネト

音楽と詩協会、アンサンブル・ルガール共同主催

パリ・ビエット教会協賛

カタロニア政府協賛(カルロス・デ・カステルラノー作品)

13566bf1-de1e-473d-b37b-e2bcb4c961f0